2012年09月13日
2012年ジュゴンの食み跡調査・1日目
記事の投稿に失敗していました。改めて投稿します。
今年もジュゴンの食み跡調査が始まりました。

初めて参加の人、1年ぶりの人、何度も参加している人、約20人の人が集まってくれました。
調査を始める前に、調査方法を確認します。

コドラート(50cm角の黄色い枠)の中の海草の被度を調べています。

カヌーに乗って、安全確認と荷物運びをしています。
すぐ近くで見守っていてもらえると、とても安心して調査を進められます。

一仕事した後のお昼御飯は格別です。
今日はカレーでした。

海の調査をした後、海岸のゴミも拾って帰りました。
今年もジュゴンの食み跡調査が始まりました。

初めて参加の人、1年ぶりの人、何度も参加している人、約20人の人が集まってくれました。
調査を始める前に、調査方法を確認します。

コドラート(50cm角の黄色い枠)の中の海草の被度を調べています。

カヌーに乗って、安全確認と荷物運びをしています。
すぐ近くで見守っていてもらえると、とても安心して調査を進められます。

一仕事した後のお昼御飯は格別です。
今日はカレーでした。

海の調査をした後、海岸のゴミも拾って帰りました。
Posted by 北限のジュゴン調査チーム・ザン at 06:59│Comments(0)
│調査