2014年05月23日

その南東500mあたりにも食み跡

この前の記事に見られた食み跡から、500mほど南東に行った所にも別の食み跡を見つけました。
ここの物はザンが食んでから時間が経っていると思われ、食み跡は不鮮明です。

その南東500mあたりにも食み跡
その南東500mあたりにも食み跡
黄色の浮きの2mほど下にありました。

その南東500mあたりにも食み跡
別の食み跡です。
実際に見た時はザンの物かわからず、「022?」と書いていますが、写真で改めて見るとザンの物で間違いないでしょう。

その南東500mあたりにも食み跡
近くにはウミガメの食み跡もいくつか見られました。
海草の上部だけが、直径2mくらいの範囲で芝刈りされたようになっています。

その南東500mあたりにも食み跡
岸に垂直にザンの食み跡より太くまっすぐな白い筋も見られました。
2本平行に筋があったので、水陸両用車のワダチだと思われます。


同じカテゴリー(食み跡)の記事
7/14海中の様子
7/14海中の様子(2014-07-16 07:16)


Posted by 北限のジュゴン調査チーム・ザン at 09:54│Comments(0)食み跡調査
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 42人
プロフィール
北限のジュゴン調査チーム・ザン
オーナーへメッセージ