2013年02月11日

伊計島の保安林






パブコメだらけの一仕事を終えて・・・伊計島の自然なままの防風林
の様子を視察して来ました。ここは東の浜で普段は人影も少ない手付
かずの自然海岸が残されています。琉大の仲座先生がこのみごとな天
然の防災の景観を教えてくれました。磯からの風が強く砂丘の上に防
風林が位置している様子です。モンパやアダンがしっかりと根を張り、
モクマオウはほとんど枯れています。また、砂丘にはハマユウやハマ
ダイコンなどの植物がゆたかな自然植生の景観を保っています。




Posted by 北限のジュゴン調査チーム・ザン at 02:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 42人
プロフィール
北限のジュゴン調査チーム・ザン
オーナーへメッセージ