2011年02月08日
東江>タヨウダヨ〜♪

楽しいシュノーケリングのお礼に東江テーマソングの「アガリエノウミハ
タヨウダヨ〜タヨウダヨ♪」を歌ってくれたカヤック隊。
この海はイラブーの脱皮もKEN子の脱皮も同じくらいエキサイティングで、
キャサリンさんや地元の市民の多様性も十分で、ほんとうに生物多様性の
見本みたい場所です。『生物多様性』というのは「貴方はアナタのままでい
い・・・それぞれが固有性とそこに在る必然性をそなえていること」
どこにでもあるガジュマルの樹、どこにでもあるハマサンゴ、そしてかつ
ては沖縄の海のどこにでもいたジュゴン・・・それを大事にできなかっ
たら・・・貧しいオキナワになってしまうだけでしょう。
Posted by 北限のジュゴン調査チーム・ザン at 00:50│Comments(0)