2011年02月08日

東江>タヨウダヨ〜♪


楽しいシュノーケリングのお礼に東江テーマソングの「アガリエノウミハ
タヨウダヨ〜タヨウダヨ♪」を歌ってくれたカヤック隊。
この海はイラブーの脱皮もKEN子の脱皮も同じくらいエキサイティングで、
キャサリンさんや地元の市民の多様性も十分で、ほんとうに生物多様性の
見本みたい場所です。『生物多様性』というのは「貴方はアナタのままでい
い・・・それぞれが固有性とそこに在る必然性をそなえていること」
どこにでもあるガジュマルの樹、どこにでもあるハマサンゴ、そしてかつ
ては沖縄の海のどこにでもいたジュゴン・・・それを大事にできなかっ
たら・・・貧しいオキナワになってしまうだけでしょう。





Posted by 北限のジュゴン調査チーム・ザン at 00:50│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 42人
プロフィール
北限のジュゴン調査チーム・ザン
オーナーへメッセージ