2010年12月05日
津嘉山酒造所

われました。この日は、沖縄を去る友人を馴染みの場所に案内して最後に津
嘉山酒造所の宴に間に合いました。ダイナミックな太鼓の響きの中で深い味
わいの泡盛に酔いしれ、別れの宴にはふさわしい夜でした。
2009年6月に津嘉山酒造所の建物が国の重要文化財に指定され、来年の7月
をめどに建物の立替補修が行われる予定だそうです。国による事前調査など
国宝級の調査団が組織されるなど4億円の予算が想定されているそうですが
・・・生きた酵母(黒麹菌)の力で生まれる泡盛の味が変わらぬことを願って
います。
Posted by 北限のジュゴン調査チーム・ザン at 22:14│Comments(0)