2010年10月14日
うろこ雲

冬が来たら・・・この海は埋め立てられてしまいます。
Posted by 北限のジュゴン調査チーム・ザン at 13:34│Comments(4)
◆この記事へのコメント
こんにちは。美しい雲景ですね。
お約束通り、昨夜東京で、予定候補の伊波さんにお会いできました。
約20分間、ノー原稿でのスピーチ。沖縄の諸問題の解析と未来展望の緻密な発信。
豪腕とか、稲生ではなく、沖縄学者のような誠実さを感じました。
弛緩した老獪ではなく、若さ、シャープさ、誠実さを、今、沖縄県民は切望しているように感じました。
今夏、知己が辺野古の海と団結小屋へ。私へのプレゼントに持ってきてくれた、大浦の海水と砂と貝殻の瓶詰めを、部屋に飾らせて頂いています。
この水と貝殻に祈りを込める思いで、11・28に向け前進していきます。
狡猾な裏切りに泣かされ続けてきた沖縄の皆さまの長い歴史。しかし、選挙で反転させた民衆正義の歓びを、誰より知るのも沖縄の皆さまだと感じております。
団結小屋のオジィやオバァのためにも、諦めてはならない勝利があることを確信しつつ、東京より言葉の応援を続けていきますので、皆さまに、どうかよろしくお伝えください。(^_^)
お約束通り、昨夜東京で、予定候補の伊波さんにお会いできました。
約20分間、ノー原稿でのスピーチ。沖縄の諸問題の解析と未来展望の緻密な発信。
豪腕とか、稲生ではなく、沖縄学者のような誠実さを感じました。
弛緩した老獪ではなく、若さ、シャープさ、誠実さを、今、沖縄県民は切望しているように感じました。
今夏、知己が辺野古の海と団結小屋へ。私へのプレゼントに持ってきてくれた、大浦の海水と砂と貝殻の瓶詰めを、部屋に飾らせて頂いています。
この水と貝殻に祈りを込める思いで、11・28に向け前進していきます。
狡猾な裏切りに泣かされ続けてきた沖縄の皆さまの長い歴史。しかし、選挙で反転させた民衆正義の歓びを、誰より知るのも沖縄の皆さまだと感じております。
団結小屋のオジィやオバァのためにも、諦めてはならない勝利があることを確信しつつ、東京より言葉の応援を続けていきますので、皆さまに、どうかよろしくお伝えください。(^_^)
Posted by トリニティー at 2010年10月23日 13:20
いつもご支援ありがとうございます。
告示まですでに1ヶ月を切り、水面下、水面上共に活発な活動が繰り広げられています。
私たち市民のできることは、沖縄県民に明確に見える活動であり、「変革」の先がしっかりと見えるものでなくてはなりません。
難しい「政治の論理」や「力の論理」には疎い私ですが、具体的であり、心が軽やかになるよう活動を・・・と若い人たちと共に考えています。共に、がんばりましょう!
告示まですでに1ヶ月を切り、水面下、水面上共に活発な活動が繰り広げられています。
私たち市民のできることは、沖縄県民に明確に見える活動であり、「変革」の先がしっかりと見えるものでなくてはなりません。
難しい「政治の論理」や「力の論理」には疎い私ですが、具体的であり、心が軽やかになるよう活動を・・・と若い人たちと共に考えています。共に、がんばりましょう!
Posted by ま~め at 2010年10月25日 11:18
信州・上諏訪の宮坂亨です。
僕も東京でイハさんの講演聞きました。
辺野古闘争をモチーフとした作品を巻頭に置いた歌集『010年安保(ぜろじゅうねんあんぽ)』北溟社刊http://www.hokumei.co.jp/book/%E3%80%87%E4%B8%80%E3%80%87%E5%B9%B4%E5%AE%89%E4%BF%9D
浦島さんの分と2冊お送りしました。
沖縄タイムス・琉球新報・QABにも送ったけど、関心持ってくれる記者はいるかなぁ?
感想聞かせてくれると嬉しいな。良かったら、このブログでも取り上げてね。
僕も東京でイハさんの講演聞きました。
辺野古闘争をモチーフとした作品を巻頭に置いた歌集『010年安保(ぜろじゅうねんあんぽ)』北溟社刊http://www.hokumei.co.jp/book/%E3%80%87%E4%B8%80%E3%80%87%E5%B9%B4%E5%AE%89%E4%BF%9D
浦島さんの分と2冊お送りしました。
沖縄タイムス・琉球新報・QABにも送ったけど、関心持ってくれる記者はいるかなぁ?
感想聞かせてくれると嬉しいな。良かったら、このブログでも取り上げてね。
Posted by トサマ at 2010年11月01日 21:43
トサマさん
歌集届いています。ありがとう。
選挙や調査に加えて、身内に不幸があり、まだ読めていません。悦子さんにもお渡ししてありますが、28日の知事選まではたぶん読むことは無理だと思います。知事選が無事、勝利したらゆっくり読むことを楽しみにして、二人ともがんばっていますので、許して下さい。
どんな苦しみの中でも、心に歌を・・・それが、トサマさんのメッセージと思っています。明日は総決起集会です。
歌集届いています。ありがとう。
選挙や調査に加えて、身内に不幸があり、まだ読めていません。悦子さんにもお渡ししてありますが、28日の知事選まではたぶん読むことは無理だと思います。知事選が無事、勝利したらゆっくり読むことを楽しみにして、二人ともがんばっていますので、許して下さい。
どんな苦しみの中でも、心に歌を・・・それが、トサマさんのメッセージと思っています。明日は総決起集会です。
Posted by ま~め at 2010年11月06日 22:22