2010年09月24日

伊江島 あれこれ>たたかいの歴史

ベトナム戦争への世論の変化がひとつの転機となって軍は次第に譲歩するよ
うになり、住民による粘り強い土地返還のたたかいの結果、軍用地を激減さ
せることができました。しかし、日本政府は約束を果たさないまま今だに、
日米同盟を理由に沖縄の島々の軍事基地としての役割を強制し続けようとし
ています。
普天間基地の危険性の除去という当初の目的から逸脱して、米軍世界戦略の
中において辺野古への最新基地の建設に邁進する日米政府に対し、名護市民
の抵抗は伊江島の歴史と精神から学びつつ、「沖縄差別」を許さない島ぐるみ
のたたかいへの第一歩をしっかりと刻んだのです。




Posted by 北限のジュゴン調査チーム・ザン at 22:13│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 42人
プロフィール
北限のジュゴン調査チーム・ザン
オーナーへメッセージ