2010年09月24日
伊江島 あれこれ)11匹のカシオペア

11匹のゾウガメたちがひたすら時を刻む通称「カメ牧場?」。
見れば見るほど、不思議です。看板も説明もなく、まるでヤギを飼うよう
に草を与えて日がな一日草を食んでいる光景に圧倒されます。
それぞれの甲羅や顔つきの個性が見えて・・・なかなか興味深くつい時間
を忘れて見とれてしまいます。何やら会話をしている様子、水場を占領し
て譲らないお方、ほとんど石のように寝ておるお方、サカリのついたでか
いオス(らしい)がさかんにメスをおいかけている様子・・・びっくりし
たのはメス(らしい)甲羅を抱えてオス(らしい)お方がウシガエルのよ
うな声で吼えるのです。(しつこいのでメスに嫌われていましたが・・・
笑)。カシオペア(エンデの「モモ」に登場するゾウガメの名前)の世界
でも、メスはひたすら食欲、オスは・・・ナンデスネ。(ただし、この観
察はどんな科学的な知識や根拠もないので、興味のある方はご自身で観
察して下さい。また、ゾウガメに詳しい方はこの理解が当っているのか
いないのか教えて下さい。)その晩は宿で猛獣たちの夢をみました。
その他、城山の周りではダチョウやガチョウなど様々な生き物たちが飼
育されていてさながら「伊江島動物ランド」です。
Posted by 北限のジュゴン調査チーム・ザン at 09:14│Comments(0)