2010年08月23日

防風林の後退

次々と整備される護岸のために、自然な海流は歪められ、海岸を洗う波は
暴力的に砂を奪い取る。そのために本来の防砂、防風林の土壌である砂浜
が後退し、アダンやユウナ、モクマオウなどの根が露出、やがて倒木となる。
それを何とか防ごうと石積みの防砂提を置いているが・・・これもいつまで
保てるかは時間の問題。砂浜は痩せ、荒廃した風景と立派な護岸(やんばる
中同じ造りの)が余りに対照的でシュール極まりない。




Posted by 北限のジュゴン調査チーム・ザン at 11:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 42人
プロフィール
北限のジュゴン調査チーム・ザン
オーナーへメッセージ