2010年07月28日

歴史・文化調査 >米軍射爆標的島

久米島と渡名喜島の間に位置する入砂島。
かつては豊かな漁場であったが、今は見る影もない米軍の爆撃の標的にされ
ている。かつては森があり、御嶽があり、住人もいたが、島は不自然に変形
し、不発弾がそこいら中に落ちているために不用意に立ち入ることは危険だ。
この27日にも嘉手納基地から飛び立った米軍戦闘機2機が 非人道的兵器と
して国連が製造と使用禁止を決議したナパーム弾の改良焼夷弾を搭載し、久
米島近海の鳥島射爆場で投下したと見られている。





Posted by 北限のジュゴン調査チーム・ザン at 19:27│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 42人
プロフィール
北限のジュゴン調査チーム・ザン
オーナーへメッセージ