2010年05月02日

アースデー の日は>名護市まんまる市ーその1

4月29日は「昭和の日」(たぶん昭和天皇の誕生日)で一般的には世間で
は祝日、天皇なんて知らないよ!という市民たちにとっては地球環境への想
いを馳せる「アースデー」。
今までは○○集会とか抗議集会とか、固い集まりばかりが目立った名護市に
新しい風が吹き出した。名前のとおり「まんまる市」第一回。
抗議声明や調査報告など頭の痛い事務作業に疲れた日々の合間に、天気もい
いのでのぞいてみた。名護市21世紀の森の元闘牛場だったいう素敵な石造り
のコロシアム。青い芝生の向こうのアーチからは静かな名護湾の水平線が見
える。たくさんの手作りの品を並べたテントをのぞくと・・・あれ?知った
顔、顔、顔・・。やんばる中から友人たちが手作りのアクセサリーや有機野
菜を販売している。
みんな「やっと街づくり、地域づくりが始まったのに・・・なんだかね
(怒!)あの政府案は?」と口を揃えて怒り心頭。でも、がんばろうね・・
・とみんないい笑顔。

アースデー の日は>名護市まんまる市ーその1



Posted by 北限のジュゴン調査チーム・ザン at 17:06│Comments(1)
◆この記事へのコメント
素晴らしいイベントがあったんですね。
名護バンザイ♪
Posted by 亜衣 at 2010年05月02日 18:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 42人
プロフィール
北限のジュゴン調査チーム・ザン
オーナーへメッセージ