2010年04月01日
嘉数高台

指差している場所が高台の展望台のある場所、密集した街のあちこちに
たくさんの学校が点在しています。ここから見渡せる北浜(ちゃたん)
一帯の西海岸に65年前の4月1日に海が真っ黒に見えるほど多くの米
軍戦艦が押し寄せ、米軍による上陸作戦が開始されたのです。
Posted by 北限のジュゴン調査チーム・ザン at 23:48│Comments(5)
◆この記事へのコメント
応援してます
現地で頑張ってくださっている皆様には本当に感謝しています
いまが大事なときですね
政府がどういう結論を出すのか・・・
いつも気になっています
現地で頑張ってくださっている皆様には本当に感謝しています
いまが大事なときですね
政府がどういう結論を出すのか・・・
いつも気になっています
Posted by ありがとうございます at 2010年04月05日 11:32
こちらこそ、ありがとうございます。
私たちの調査も、座り込みも、全て地元市民、県民、そして全国で沖縄への想いを持ち続けてくれる人々の存在あっての活動です。
どこにいても、どんな事態を迎えても私たちの共通のこの想いをしっかりと胸に、確信を持って進んで行きましょう!苦しみはきちんと向き合えば力に変わるはずです。
私たちの調査も、座り込みも、全て地元市民、県民、そして全国で沖縄への想いを持ち続けてくれる人々の存在あっての活動です。
どこにいても、どんな事態を迎えても私たちの共通のこの想いをしっかりと胸に、確信を持って進んで行きましょう!苦しみはきちんと向き合えば力に変わるはずです。
Posted by ま~め at 2010年04月05日 12:59
まーめさん
厳しくも暖かいお言葉に涙が出ます。
その通りだと思います。
苦しみに向き合う勇気を必ず回復します。
そして、自分にできることはやる。
ありがとうございます。
厳しくも暖かいお言葉に涙が出ます。
その通りだと思います。
苦しみに向き合う勇気を必ず回復します。
そして、自分にできることはやる。
ありがとうございます。
Posted by ありがとうございます at 2010年04月05日 17:16
まーめさん
厳しくも暖かいお言葉に涙が出ます。
その通りだと思います。
苦しみに向き合う勇気を必ず回復します。
そして、自分にできることはやる。
ありがとうございます。
厳しくも暖かいお言葉に涙が出ます。
その通りだと思います。
苦しみに向き合う勇気を必ず回復します。
そして、自分にできることはやる。
ありがとうございます。
Posted by ありがとうございます at 2010年04月05日 17:16
お互い、無理なく、自分らしく、たたかうこともまた生きる喜びにつながるはずです。
Posted by ま~め at 2010年04月05日 19:36