海底の流れ星

北限のジュゴン調査チーム・ザン

2009年12月15日 19:10

ふたご座流星群は見られなかったが、海底のコブヒトデ群が手にとるように
観察できた。また、学名のないヒトデが辺野古では初めて1個体確認された。
(ハワイではよく見られるとか)
真っ白い砂地に海草の種類さえ見分けられる。
さび付いたモズクのクイには海藻やサンゴが付着して、放置された歳月を感
じさせる。そのほか、クマノミ、アバサー、アオウミガメなどを観察。
今年はなぜかウニの姿が見られない。裏年なのだろうか?